
タトゥースターショット(Qスイッチルビーレーザー)は、
数あるQスイッチレーザーの中で、最もメラニンに効果的とされています。
色調の薄いしみでも効果的な治療が期待できるため、
医療美容業界では「しみのゴールドスタンダード」と呼ばれることもあります。
このような
お悩みの方に
-
しみSpot
ピンポイントのしみに
効果的
- メラニン色素を中心とした色素にのみ反応します
- 正常な皮膚を傷つけることなく治療が可能です
- 真皮層の奥深いところに存在するしみやあざにも有効です
- 色調の薄いしみにも治療が可能です
使用機器
タトゥースターR
タトゥースターRはドイツAsclepion社が開発した医療機器です。
メラニン色素に特異的に反応し、血管や皮膚組織にはほとんどダメージを与えず、
ケロイドや炎症後色素沈着が起こりにくいレーザーです。

- ムラのない均一的なビーム
- 六角形での照射が可能なため、様々な形状のしみに細かく対応できます。
- 小さなしみにもピンポイントに
- 装置を治療するしみの大きさに合わせ、一人ひとりに適した装置に付け替えて照射を行います。
治療の流れ
-
当日
レーザーによる直後の炎症を抑え、よりキレイな状態で傷が完治するよう、レーザー照射後はテープを貼って保護します。
貼ったテープは2週間貼ったままの状態にしてください。 -
3日後~
徐々にかさぶたができてきます。まれにかゆみを伴う場合もありますが、かくことは控えてください。
-
2週間後~
経過観察で来院していただきます。この際に保護テープをはがします。
-
1ヵ月以降~
テープをはがしたお肌は紫外線に非常に敏感になっているので、最低3ヶ月は日焼け対策(UVケア)を徹底していただくようお願いいたします。
よくある質問
- 当日のメイクは可能ですか?
-
治療後、紫外線を避けるための保護テープを患部に貼ります。保護テープの上からのメイクは可能です。
- 当日は洗顔をしても大丈夫ですか?
-
テープの上からでしたら、直後から可能です。
- 施術中、痛みはありますか?
-
患部に表面麻酔を塗布してからレーザーを照射するため、痛みはほどんどありません。
- 施術時間はどれくらいかかりますか?
-
1ヵ所につき5分ほどかかります。個数や範囲によって施術時間は異なります。
料金
~5mm
- 1か所
-
¥8,000
- 5か所まで
-
¥30,000
- 6か所目以降 1か所あたり
-
+¥6,000
6mm以上1mmごと
- 1か所
-
+¥1,000

- ※表記の料金はすべて税抜きです。
- ※しみの最大辺により、料金が異なります。
- ※ご希望の場合は表面麻酔が可能です(別途¥3,000)。
- ※お客さまのご体調・体質・お肌の状態などにより、施術をお受けいただけない場合もございます。予めご了承ください。
症例紹介
タトゥースターショットによるしみ治療
before
after
- 20代
- 30代
- 40代
- 50代
- 60代~
- 女性
- 男性
- お悩み
- しみ
- 治療メニュー
- タトゥースターショット
- 治療の内容
- メラニンへの吸光度の高いQスイッチルビーレーザーをピンポイントで照射し、しみの色調を改善する治療です。
- 料金
- 【~5mm】
1か所 ¥8,000
5か所まで ¥30,000
6か所目以降 1か所あたり +¥6,000
【6mm以上1mmごと】
1か所 +¥1,000
※表記の料金はすべて税抜きです。
※しみの最大辺により、料金が異なります。
※ご希望の場合は表面麻酔が可能です(別途¥3,000)。
※お客さまのご体調・体質・お肌の状態などにより、施術をお受けいただけない場合もございます。予めご了承ください。 - 施術の副作用
- 赤み、色素沈着、しみ、白斑、かさぶたなどを生じることがあります。